閉店済 今日のサムイ島 2月25日 Sawadee Fusion Restaurant 曇 -晴最低24.9℃ 最高31.6℃ 湿度54-99% 微弱風 写真 チャウエンエリア ダウシーフード近くの食堂。以前お伝えした中華マレー料理屋さんに今日も行ってしまいました。この1週間で3.4回ついつい通ってしまっています。お昼は福建麺が食べられます。 2013.02.25 2019.12.08 閉店済
セブンイレブン 今日のサムイ島 2月24日 ビッグブッダピア前にセブンイレブン再登場 曇 夜スコール 最低 26.1℃ 最高30.6℃ 湿度58-99% 微弱風~ 写真 ビッグブッダビーチ、コパンガン ハードリン行きボート乗り場のビッグブッダピアの前にセブンイレブンが再登場しました。数年前までピアの敷地前にありましたが、車事故の巻き添えで閉店してしまっていました。船に乗る前の最後の買出しに役立つと思います。 これで、ビッグブッダビーチ中央のバンガローやリゾートが集まるエリア約600mの間にセブンイレブン3箇所となりました。 2013.02.24 2019.12.09 セブンイレブン天気と日々雑感
天気と日々雑感 今日のサムイ島 2月23日 シュールなビューポイントその後 曇~晴 15時過ぎから雷とスコール 最低25.4℃ 最高32.6℃ 湿度48-99% 微弱風 写真 マントラサムイリゾート手前のビューポイント的な所。 2ヶ月ほど行かないうちにここにも手が加えられていました。前後の道路際は有刺鉄線が、ビューポイントには板の長いすと三角枕が登場しました。さらに愛着感が増し、うふふふふと思わずにいられない隠れビューポイント。今度は夕景を見に来てみようと思います。 2013.02.23 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常
天気と日々雑感 今日のサムイ島 2月22日 フォーシーズンズコサムイ ウエルカムデスクより 晴-曇 最低25.4℃ 最高31.1℃ 湿度52-94% 微弱風- 写真 フォーシーズンズコサムイのレセプションエリアから。 うーんもう少し日差しがあって雲がなかったら、最高だったのに!とは思うのですが、車から降りて3歩でナトン方面が見渡せるすばらしくオープンな景色が見えて、何度来ても息を呑む景色とはこのことなのか?と思ってしまいます。昼間につけば青い海が、夕暮れ時到着すれば夕日がというすばらしいロケーション。写真はナトンの町よりも海側です。このまま何日も泊まりたいと駄々をこねたくなるサムイのリゾートのひとつです。 2013.02.22 2019.12.07 天気と日々雑感
クロコダイルファーム 今日のサムイ島 2月21日 クロコダイルファーム 結構シュール 晴 最低24.3℃ 最高32.4℃ 湿度46-93% 微弱風 写真 空港近くのクロコダイルファーム。ワニのショーを見に行ってきました。 12時にクロコダイルショーがスタートし、以後毎時蛇、ワニと行われ、17時からの蛇のショーが最終になります。ショーの時間は各30分です。入場料は500バーツ ショーのメインイベントはこの、頭を口の中にいれて、上に人が座っているというやつです。 2013.02.21 2019.12.07 クロコダイルファーム天気と日々雑感アトラクション・名所
閉店済 今日のサムイ島 ビッグブッダビーチとビーチ沿いのイサーンレストラン Lae Lay 晴 最低24.4℃ 最高32.2℃ 湿度43-94% 微弱風 写真 ビッグブッダビーチ まだ水かさは多いシーズンですが、沖合いの白砂が出現するところはうっすらと下の白のコントラストが出るぐらいに日中もなってきました。砂浜はまだ出現しませんが。 この沖合いの白砂エリアに行ってみたい方は夏の日中にマリンブーツやクロックスを履いてくるといいです。白砂手前は岩場になっています。 2013.02.20 2019.12.08 閉店済