ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!

マンゴスティン

天気と日々雑感

サムイ島 今日のお天気-マンゴスティン

曇・晴 夜一時所により雨 最低25℃ 最高37℃ 湿度56-78% 微弱風 場所 チャウエンフードセンターを通り越して、湖周りの道に入るすぐ手前。 昨日ナコンシータマラートで果物の価格の暴落に対抗してマンゴスティン1トンを破棄するというニュースを見て、仲買は1キロ3バーツだって!!と驚くのと1トンかぁ・・・と思っていたら、とたんに今日はマンゴスティン山積みトラックが増え、価格がここでもいきなり20バーツだったのが、10バーツに下がりました。最安値は1キロ8バーツを見かけました。
2019.12.07
天気と日々雑感

サムイ島 今日のお天気-マンゴスティン

曇・晴 最低28℃ 最高33℃ 湿度63-73% 微弱風 場所 ビッグブッダの魚市場前。 本当に今年はマンゴスティンの年で、いたるところで1キロ10バーツの看板と山盛りマンゴスティントラックを見かけます。けど、チャウエンビーチロードだとキロ15バーツとちょっと値上がります。
2019.12.07
サムイの日常

サムイ島 今年も始まりました!フルーツシーズン

ここ1,2週間でピックアップトラックにランブータン山積み1キロ25バーツや、ドリアン山積みトラックを見かけるようになって来ました。 待ちに待った美味しい南国フルーツシーズンが到来です。
2019.12.07
サムイの日常

サムイ島 今年は果物も高いかもしれない

昨年1キロ7バーツの底値をつけ、大暴落したマンゴスティン。 もしかして、今年もそんなことになるのかしら?と期待して待っているのですが、そろそろシーズンにはいってきたわけですが、ピックアップトラックに山積みで売りに来ているのも見ない...
2019.12.07
サムイの日常

サムイ島 今日のお天気 例年より遅い山盛りフルーツ屋さん

朝青空 徐々に曇 一時雨が散る 最低25.8℃ 最高32.4℃ 湿度74-86% 微弱風 場所 チャウエン地区レムディーン市場斜め前のフルーツ屋さん。 例年ならばもう時期はずれの山積みランブータン、マンゴスティンですが、今年はやっと山積みが出てきたというぐらいで、旬なはずの7月8月に山積みや山積みトラック販売を見ることがほとんどなかったトロピカルフルーツ2つです。値段はキロ25バーツ-30バーツと下がる気配がまったくありません。
2019.12.07
天気と日々雑感

今日のサムイ島 12月9日 こんな時期にマンゴスティンが安く食べられます

晴 最低24.4℃ 最高31.9℃ 湿度57-99% 微風 写真 ピックアップトラックで本土からやってくるマンゴスティン売り。 マンゴスティンの旬といえば、ランブータンが出回った後の7月下旬ー8月の夏のはずなのですが、今年はその旬のシーズンにあまりこのピックアップトラック販売を見かけず、最近、よく見かけます。例年ならば、この時期はあまり見かけず、果物屋さんでも小さな山になって、キロ40バーツー50バーツという高値がついているのですが、今年は1キロ20バーツ程度で今、買えます。チャウエンエリアだと、マクドナルド裏のレイクサイドロード付近に数台止まっていることが多いです。 写真のマンゴスティンはサムイの対岸、ナコンシータマラートから来たそうです。 以前は旬にしか見かけなかった黄色い甘いマンゴーも通年を通して売っているところがスーパーも含めてあり、いつ来てもトロピカルフルーツが楽しめるようになってきています。 停電時も長引くなら、最悪フルーツ食べてればいいかも。という美味しい果物が安く買えるフルーツ天国です。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました