天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 空港ミーティングエリア 曇 一時雨 薄く晴 最低27℃ 最高34℃ 湿度69-84% 微風 場所 空港到着ターミナル、ミーティングエリア。 ローシーズンだという割には、そこそこの乗客がいた夕方の空港。降りてくる人もこぎれいな人がおおくなったなぁーーーと思います。バックパックよりもスーツケースやビジネスマンみたいな人が増えた。 2008.10.20 2019.12.07 天気と日々雑感
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 プロフェッショナルの店? 午前中曇り一時雨 午後曇り 最低27℃ 最高32℃ 湿度72-80% 微風 場所 卸売りスーパーのマクロ。メェクローというほうが通じるかも。 professional to professional のお店なんですけど・・・魚売り場は深呼吸はしたくない匂いを発していて、肉売り場のパック詰めの肉コーナーはショーケースにも血が滴っていて・・・ プロフェッショナル?と思うところもありますが、お菓子や水など既製品は安く買えます。日本米もここで買えます。 2008.10.19 2019.12.07 天気と日々雑感
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 チャウエン北の建築中リゾート Sareeraya 午前中曇りのち一時スコール 午後晴 最低26℃ 最高34℃ 湿度66-80% 微弱風 場所 チャウエンビーチロード北のサムイインターナショナルホスピタル向かい。 今年の12月にソフトオープンを目指して建築中の新しいリゾートSareeraya。オリエンタルチックトロピカルラグジュリーリゾート。というコンセプトの名前だけですでに高そうですね。 新しいリゾートの類にもれず、プライベートプールビラが出来ます。道路側はビルディング。 2008.10.18 2019.12.16 天気と日々雑感
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 空港滑走路拡張工事 曇り 午前中時々雨 最低27℃ 最高32℃ 湿度67-80% 微弱風 場所 現在の空港滑走路の先(ビッグブッダ側のマングローブ域)。昨日ここを通ったら、なんかマングローブの丈が短くなったようなぶった切られたような感じに。水かさも高かったので、そのせいかなと思ったら、違いました。ショベルカーがここに入ってたのか。 2008.10.17 2019.12.07 天気と日々雑感空港・飛行機情報
閉店済 サムイ島 昨日のお昼-ルントゥン タイ南部料理 以前にも何度か登場していますやわらかく煮込んだモツがたっぷりのクイッティアオ。ルントゥン。ムートゥンと思っていたら、ルントゥンのほうが発音は近かった。慣れると結構おいしい鶏のつま先。これもトロップリンとした歯ごたえがなかなかです。1杯30バーツ。 タイ南部のローカルフードだそうで、これが食べれるお店って結構貴重な存在なのだそうです。 2008.10.17 2019.12.08 閉店済
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 メナムソイ2を入る 晴 最低26℃ 最高37℃ 湿度64-75% 微弱風 場所 メナムの交番近くの路地・メナムソイ2を進んでいったところ。 天気のいい日はドライブも楽しい。とりあえず探検というとメナムの路地散策が面白いです。 メインロードは車がビュンビュンですが、横道にそれて道なりに進むと、一気に田舎風景に変わります。まだこの辺は開発ラッシュがゆるやか。 2008.10.16 2019.12.07 天気と日々雑感