ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

サムイ島 Food & Products Fair 2008 9月19日-28日

Koh samui-Food & products Fair 20080020

今年も始まりました、チャウエンレイクサイドでのサムイフード&プロダクツフェア2008。
(8月のmuay chaiya festivalに便乗と前お伝えしていたのですが、別に今回開催されました。誤報失礼しました。)
うぉーというものはほとんどないのですが、お祭りってことで、とりあえず初日から行って来ました。

湖に沿って、半分は毎度ながらの洋服、雑貨などの露天が連なり、半分が食べ物屋台と特設ステージとサムイで作っている製品コーナーとサムイじゃないけど、ローカルな製品を売っているコーナーなど。

Koh samui-Food & products Fair 20080003

このお祭りっていうと出展が多いのが、ハーブのマッサージオイルなどのハーブ製品屋さん。数十バーツから買えます。

写真はナトンにお店を持つ、100%ピュアココナッツオイルを使用するココナッツ製品屋さん。ヘアートリートメント、大容量のココナッツオイル、リップクリームなどなど。made in koh samuiです。サムイのスパからもオーダーがあるというサムイ産ココナッツオイル、旅行者も買って帰るよとおじさんは語る。ココナッツのリップクリームはお土産に手ごろでいいかも。
ためしにヘアートリートメントを買ってみました。流すタイプで、流してもココナッツオイル分は髪に残るという。効くかな?
ナチュラルウイングにライラスパなど、いくつかのスパがブースを設けています。が、別に何を売るってこともなく、宣伝。

Koh samui-Food & products Fair 20080005

大きなホテルが出す屋台が昔は楽しみだった。日本食を売るなんて聞くと、初日の明るい時間から行ったものでした。
今回出ていたホテルはファーストバンガローとノラのみ。しかも細いチキンサテーとさつま揚げっぽいものと興味を引くものではなく・・・(両ホテルは、先週の選挙に出馬していた人のグループ、勝者だったら、メニューも違ったのかな?)
タイ料理は、鶏のから揚げ、魚焼き、えび、かに、ししゃも、などなど油を使うものも多いですが、いろいろ並んでいます。
今回目に付いたのが、春雨とえびの蒸し物、オプッウンセン50バーツ。ほんの少し辛く、おしょうゆ系の味でご飯に載せてもおいしくて、好きです。

Koh samui-Food & products Fair 20080011

うひひっ。見つけました。卵のサラダ屋さん。
写真左がホースクラブの卵、毛蟹?毛蟹なんて見かけないのですが・・・、お隣がピータン、その隣が普通の卵、右端が大好物イカの卵、毛蟹の横に、大えびの卵、いくらよりも大きな魚の卵があります。まぜてもいいし、一種類だけでもいいし。青パパイヤがはいる辛すっぱいサラダになります。70バーツ。唐辛子少しでいい、といっても水がぶ飲みの辛さ。なしで!といったほうがよさそうです。(作るなべに前の人のを作ったからしがくっついていて、それだけで十分と思われます。)

Koh samui-Food & products Fair 20080015

久しぶりにお目にかかります。イカの卵の素焼き! 味が薄いので、しょうゆか塩があれば完璧。
下に敷いてあるキャベツと食べると、さらに美味しい。
屋台で売っているもので、日ごろ見かけないといえば、この二つかな。

Koh samui-Food & products Fair 20080000

チャウエンビーチロードを通っていても目立つ豚の丸焼きのあるレストランout of africa.今年も出店していて、去年はソースはうまかったと思うスペアリブを購入。1枚100バーツ。

が、結局のところ、他に買った豚BBQとかイカとか春雨とかのごく普通のタイ料理のほうが美味しくて、人気なしの結果。
つくづく、タイ料理は美味しい、そして安いと実感。

遅めの夏休みでこれからサムイ入りするならば、夕食に一度行ってみるといいかも。シンハのドラフトもあり。

人気blogランキングへ

コメント

  1. […] 今年も開催されます!さまざまな食べ物屋台やサムイ産の物産やその他もろもろの露天が出る、サムイフード&プロダクツフェア2009。今回で7回目の開催となります。 今年の会場はナトンの港前広場周辺です。時間は夕方位~。 シーフード、肉のBBQ,おなじみのパッタイやガイヤーンや魚介類の卵のサラダなど、普段あまり見かけない珍しい食べ物屋台も並び、楽しみなイベントの一つです。 旅の醍醐味は食べ物!という方で滞在が会う方はぜひ行ってみると楽しめると思います。 昨年のレポートはこちら。 […]

タイトルとURLをコピーしました