ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

天気と日々雑感

天気と日々雑感

今日のサムイ島 1月17日 北部で見る朝焼け@ビッグブッダビーチ

晴 最低24.2℃ 最高28.2℃ 湿度78-92% 微弱風 動画:島の北部のビッグブッダピアからの朝焼け 朝から夕焼けかと思うような空が広がりました。 波も穏やかで、桟橋から底が見えます。 毎朝この桟橋の道路側に豚バラを甘ダレにつけて串焼きにしたムーヤーン屋さんがでます。1本5バーツ、もち米と一緒に簡単な朝食です。
2019.12.07
今日のサムイ島 1月15日 サザンオレンジスター 植物

今日のサムイ島 1月15日 サザンオレンジスター

雨 曇 最低24.3℃ 最高27.3℃ 湿度68-85% 微弱風 写真 家の前の花、サザンオレンジスター。アカネ科のサンタンカの一種です。花がオレンジ色で、花びらが星のようだということで、この名前がついているそうです。家の花はオレンジというよりは朱色に近く、島では日本で言うならば、つつじと同じぐらいよく見かける花です。年がら年中次から次へと(水分が不足しても)咲いていて、リゾートやスパでは水がめに花びらだけを浮かべてフローティングフラワーになっていたりもします。発色が鮮やかで雨の日でも目立ちます。
2019.12.07
今日のサムイ島 1月13日 ホリデーシーズンは続きます 天気と日々雑感

今日のサムイ島 1月13日 ホリデーシーズンは続きます

晴 曇 最低26.2℃ 最高30.1℃ 湿度61-76% 微弱風~ 写真:バディーサムイリゾートのクリスマスツリー風イルミネーション。そろそろクリスマスツリーも片付けられた中まだ残っていました! こんな電飾でもすごくきれいに見えてしまうのがサムイ島がまだのどかなとか素朴なと言われるところでしょうか。まだクリスマス休暇のまま滞在中という人や来週から春節の休暇でサムイ!という方も加わり、4月の締めのタイ正月までホリデーシーズンといえるサムイ島でもあります。
2019.12.07
今日のサムイ島 夜の繁華街・歓楽街 ラマイビーチロード 天気と日々雑感

今日のサムイ島 夜の繁華街・歓楽街 ラマイビーチロード

晴 曇 夜ところにより一時雨 最低26.4℃ 最高29.9℃61-75% 微弱風~ 写真:ラマイビーチロード中心部 夜のラマイビーチロードで一番目立つといえば、このピンクなネオンのバー街以外にないような気がします。ラマイのクラブ、fusion clubのお向かいです。このバー街の横は屋台が出ています。バーの周辺から路地に入るとさらに無数の小さいバーがあります。夕食時間はまだはじけていませんので、子連れで通っても大丈夫です。ビーチロードは一方通行のはずなのですが、勝手に掟をやぶっているような対面交通でした。
2019.12.07
サムイ島 今日のお天気 青チビマンゴー盛り 天気と日々雑感

サムイ島 今日のお天気 青チビマンゴー盛り

晴 最低25.8℃ 最高29.7℃ 湿度62-74% 微弱風~ 写真:青マンゴーの木。細かい花の割にはなかなかパワフルな木で、ほとんどの花が実になっているんじゃないかというぐらいゴロゴロx100ぐらい実ってます。木の下にバイクを止めるときに、頭にゴロゴロとぶつかる今日この頃。下に落ちて黄色くなると甘さが出ておいしいです。青い時はサラサラのシロップに漬けておいて食べるとおいしいです。大きな青マンゴーは青マンゴーの酸味と辛い味を楽しむマンゴーサラダが美味しいです。一度食べるとソムタムよりはまります。その中でもヤムプラームックフォーイという青マンゴーとカシューナッツと揚げのしいかのタイ南部サラダが抜群です。
2019.12.07
今日のサムイ島 1月9日 ビーチの色が良くなってきた! 天気と日々雑感

今日のサムイ島 1月9日 ビーチの色が良くなってきた!

晴 最低25.8℃ 最高29.9℃ 湿度56-70% 弱風 場所 チャウエンビーチ アルズリゾート前ビーチ。 正直色がこんなにきれいになっているとは思いませんでした。ちょっぴり心うきうきする色でした。 大潮もあり、ビーチ幅は狭かったです。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました