ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

天気と日々雑感

今日のサムイ島 チャウエンビーチ真ん中の赤のパラソル-ライブラリー チャウエンビーチ状況

今日のサムイ島 チャウエンビーチ真ん中の赤のパラソル-ライブラリー

晴 最低27℃ 最高32.4℃ 湿度56-78% 微弱風~ 写真 チャウエン中央のライブラリーコサムイ。砂浜のベットの上で朝食が取れるよというウォーと思う企画です。リゾート自体が目立つので、多分お食事は目立ちますが、そこに寝てみたいと思う空間ではあります。若干プールマットの赤の色あせがありますが、天気がいいと、赤と建物の白と、海のターコイズブルーがなんとも言えません。結婚式やハネムーンにもいかがでしょうか?好立地すぎるおしゃれリゾートです。
2019.12.16
今日のサムイ島 メナムビーチ メナムビーチ状況

今日のサムイ島 メナムビーチ

晴(午前中一時短い雨あり) 最低24.9℃ 最高31.8℃ 57-82% 微弱風 写真 メナムビーチ。ロンプラヤの桟橋からメナム、ボープット方面です。チャウエンから車で30分離れるとこの人の少なさ(店も少ない)になります。 このビーチでお薦めリゾートはサリーサムイ。多少お部屋に使いにくそうなところは見え隠れしていますが、お部屋、ビーチ、プール、レストランすべてにおいてゆっくりと滞在したい方にお薦め&ウエディングやウエディングフォトにも緑がきれいでむいています。
2019.12.07
今日のサムイ島 2月21日 ジャーマンブレックファースト 天気と日々雑感

今日のサムイ島 2月21日 ジャーマンブレックファースト

晴 最低24.6℃ 最高31.3℃ 湿度50-90% 微弱風 写真 ラジャフェリー乗場近くのジャーマンソーセージ、ハム屋さん、Nowi Butcheryのビッグブレックファースト。島の反対側にはなかなか行くことがなく、やはり行くならこれを食べて帰りたい買って帰りたいというものがこの朝食(終日あり)190バーツです。パンは一人3つ。ひとつしか食べ切れませんという量です。ベーコン、生ソーセージのオニオンソーセージ、生ハム、サラミなどがスーパーで買うよりもグラムあたり安く買えて、レベルが高いです。島内のリゾートでも使われています。部屋のみのおつまみにドライブついでに寄ってみてください。やしの木に囲まれた海とはまた違った景色が後ろに
2019.12.09
今日のサムイ島 2月20日 大盛況 20バーツ均一店 天気と日々雑感

今日のサムイ島 2月20日 大盛況 20バーツ均一店

曇一時小雨その後晴 最低24.9℃ 湿度30.1℃ 湿度68-85% 微弱風 写真 ビッグブッダ市場近くの20バーツ均一のお店前。チャウエンに2店舗あり、ビッグブッダ地区にもオープンし、ラマイにもオープンの準備を進めているという今サムイの庶民の間で”熱い”お店です。それなりの質というものも多いのですが、たまに日本語オンリーで、100円均一で売ってた!見たいな発見もあり、やっと安く日用品が買えるお店ができたかという気持ちです。詰め替え用の食器洗い洗剤が二つで20バーツとか、大型タオルが干せる伸びるハンガーなど、ホテルのベランダで選択を干す際にも使えそうなものや、屋台のご飯を買ったけどお皿がない!というときのプラスチックのお皿など、長くは使わ(え)ないけど、今ほしいというものは揃います。
2019.12.09
今日のサムイ島 2月19日 ラマイ 天気と日々雑感

今日のサムイ島 2月19日 ラマイ

曇 時々晴れ 午後雨のち曇り 最低25.2℃ 最高30.8℃ 湿度65-79% 微弱風 写真 ラマイビーチロード南側の老舗レストランWill Wait前。今でこそ目立たなくなりましたが、10年前は映画放映があって、菓子パンも置いてある手軽なレストランと言えばWill Wait。という有名店です。ラマイの2軒は以前から変わらない場所で引き続き営業しています。チャウエンはTOPSスーパー前。
2019.12.07
今日のサムイ島 2月18日 雨と晴 天気と日々雑感

今日のサムイ島 2月18日 雨と晴

雨のち晴 最低24.8℃ 最高28.4℃ 湿度59-82% 微弱風 写真 事務所横のこぶみかんの木です。隣の会長ママが管理しています。近所の人がよく葉っぱをもらいに来ていて、実の方は使われることなく、自然に落ちていくことが多いです。果汁は髪のトリートメントに良いと言われています。山椒を強くしたような香りです。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました