ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月22日 サムイトライアスロンが開催されました 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月22日 サムイトライアスロンが開催されました

晴 最低26.8℃ 最高39.5℃ 湿度 51-68% 微風 場所 空港近く。今日はサムイトライアスロンが行われています。100名ほどは参加していそうです。 警備に警官や青年団、レスキューチームが出ていて、ボープットはスターと地点になるので、旗がたっていて、今まで行われてきたレースでも一番大々的なような。道路の交通規制は行われず、ポールが置かれるぐらいで、サイクリングのコースは、選手が来るぞ、早く車を動かせ!とか、早く曲がれ、曲がれ!止まるな!と、何とか選手を優先させようと若干殺気立っているシーンも。
2019.12.07
今日のサムイ島 4月21日 オープンカー 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月21日 オープンカー

晴 最低27.7℃ 最高37.2℃ 湿度50-69% 微弱風 場所 バンドンホスピタル近くの闘牛場と古い車のオープンカー。高級車やセダンが増えたサムイ島、ピックアップやオープンカー、車高をあげたワイルド仕様のジープのオープンカーやドアなし米軍が乗っていたという話のJEEPなど、改造が自由なゆえにカスタムメイドのレンタルできる車もいろいろあります。昭和時代の車もまだまだクラシックカーとしての趣味というより実用で使われていたり、男性だったらあっこの車懐かしいなと思うものも走っていたりします。しかし、やしの原色オープンカーは似合いますね。
2019.12.07
天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月20日 暑い!の一言

晴 最低26.5℃ 最高40.9℃ 湿度52-74% 微風 とにかく暑いという日が数日続いています。雨が降りそうな黒い雲も通過しますが、今日は降りませんでした。 日が落ちてもすぐには涼しくならず、しばらく暖かい空気が漂っています。何度着替えてもすぐに汗が出て、シャワーを浴びてもきりがないと。今年の酷暑は楽だなと思っていましたが、まだまだ暑さはこれからかもしれません。
2019.12.07
今日のサムイ島 4月17日 ナチュラルスキンケアショップのTHAAN がチャウエンにオープン 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月17日 ナチュラルスキンケアショップのTHAAN がチャウエンにオープン

晴 たまに雨雲っぽいものが通過 最低26.1℃ 最高36.6℃ 湿度57-77% 微弱風 写真 HARNN & THAAN でおなじみのナチュラルスキンケアショップのTHAANがチャウエンビーチロードのライブラリーコサムイとチャバサムイリゾートの間にオープンしています。日本にもショップがありますが、タイ発祥ですので少しお安く買えます。女性向けで1000円ぐらい~の素敵なお土産を探しているときはいいものが見つかるかもしれません。 HRANNのお店はサムイ空港の搭乗口に行く前にある専門店街に入っています。
2019.12.09
今日のサムイ島 4月17日 メナムビーチと離島行き高速船 ロンプラヤピア 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月17日 メナムビーチと離島行き高速船 ロンプラヤピア

晴ー曇 最低26.1℃ 最高37.3℃ 湿度53-79% 微弱風 写真 メナムビーチ ロンプラヤの桟橋とは反対方向、ココパームリゾート方面です。 すぐ横に桟橋があるとは思えないのんびりしたリゾートビーチになっています。船の音は静かなので、気になりません。太陽と雲の動きで15分ぐらいいた間に海の色がいろいろに変わって面白いです。
2019.12.11
今日のサムイ島 4月15日 フルーツシーズンスタートしています 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月15日 フルーツシーズンスタートしています

朝一時小雨、曇-晴 最低26.1℃ 最高34.8℃ 湿度59-77% 微弱風 写真 ビッグブッダの市場にて。甘い甘い安い安いマンゴーシーズン真っ只中です。笑いの出る甘さと安さです。1キロ強3つで60バーツでした。アイスクリームのスエッセンズやKFC、カフェなどもマンゴーフェアをやっています。日本には持ち帰れないので、滞在中にどんどん食べていってください!街角のフレッシュマンゴーを使ったマンゴーシェーク(相場40バーツ前後)も旨々です。5月ごろになると次は生ライチが登場し、竜眼-ランブータンーマンゴスティンと続いていきます。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました