ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

天気と日々雑感

サムイ島 B級グルメ?カオラオとお一人様タイスキ 天気と日々雑感

サムイ島 B級グルメ?カオラオとお一人様タイスキ

朝から早速暑いサムイ島。朝食用に道端で売っているものは鶏のから揚げや豚の串焼きともち米など、結構朝から油ギッシュなものが多く、年々堪えるようになってきました。 最近はまりにはまってしまっているのがこのラオカオです。早朝からやっているおかゆ屋さんにあります。各種豚モツの入った日本人が食べやすいあっさりスープです。ハーブや八角など強い香りはありません。野菜もレタスやサニーレタスとツボクサなどさくさく食べれるスープという感じです。近所のおかゆ屋さんで40バーツ。
2019.12.11
今日のサムイ島 5月24日 ライチシーズン到来 天気と日々雑感

今日のサムイ島 5月24日 ライチシーズン到来

晴 最低28.8℃ 最高36.9℃ 湿度44-68% 微弱風ー弱風(北部) 写真 ライチが本土より到着しました。サムットサコンよりピックアップトラックにぎっしりライチを詰めた産地直送販売というやつです。3キロ100バーツです。なかなか見かけないので、バイクで追いかけました。皮に爪を食い込ませるだけで、汁が飛んでくるジューシーさと甘さです。ライチの時期は短く6月の1ヶ月で販売が終了してしまうことがほとんどで、マンゴスティンやランブータン、マンゴーよりも貴重です。写真は3キロ分。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月22日 バンラック寺お祭り前日 お寺

今日のサムイ島 5月22日 バンラック寺お祭り前日

晴 最低28.7℃ 最高 湿度46-79% 微弱風ー弱風 写真 ビッグブッダ地区にあるバンラック寺。明日から年に一度のお祭りが開催されます。 昨日から大きな準備が始まりました。オフィスからも一番近いお寺なので、開催中は100バーツを握ってつい、ふらふらと買い食いに出かけてしまう夏祭り的な毎日です。規模は小さいです。
2019.12.07
今日のサムイ島  5月22日 チャウエンビーチ北 チャウエンビーチ状況

今日のサムイ島 5月22日 チャウエンビーチ北

晴 最低26.3℃ 最高35.9℃ 湿度42-76% 微弱風~ 写真 サラダビーチとどのくらい違うのか!とやや恐る恐る覗いてみたチャウエンビーチ北端の浅瀬。 負けていませんねぇー。
2019.12.16
今日のサムイ島 5月18日 眺めて楽しいビッグブッダビーチ ビーチ状況

今日のサムイ島 5月18日 眺めて楽しいビッグブッダビーチ

写真 ビッグブッダビーチ dae tong de samui前ビーチ。バンガロー横が公共のビーチへの入口となっていて、配水管の工事が数日前にやっと終わり、再び通れるようになりました。クルンタイバンクとセブンの向かい側です。 新しい白いコンクリートの道がまぶしくて、海のコントラストが美しく、向かいにパンガン島、右側の桟橋からは定期便の出入りが見え、離着陸間近の飛行機も見えるという、見て楽しいビーチで、透明度関係なく海で思いっきり泳ぎたい人にも向いています。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月17日 チャウエン周辺の位置が確認できる高台のお寺-Wat Kao Hua Jook 天気と日々雑感

今日のサムイ島 5月17日 チャウエン周辺の位置が確認できる高台のお寺-Wat Kao Hua Jook

晴 最低27.8℃ 最高35.9℃ 湿度40-69% 弱風 たまに強風 写真 空港、チャウエンビーチから見える高台にあるお寺 ワットカオフゥアジョックから、チャウエンビーチとチャウエンレイクビュー。天気の良い日はパゴダ(仏塔)までの階段が堪えますが、来てよかったと思える景色が360℃広がるお寺です。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました