セブンイレブン サムイ島‐バナナ菓子 以前セブンイレブンで見つけたドリアン、マンゴスティン風味菓子のバナナ編が出ていました。 お値段同じく20バーツ。 パッケージからはonly at sevenの文字はなくなってます。 お味は、バター?マーガリン+バナナの甘みで、どち... 2007.03.21 2019.12.09 セブンイレブンお土産を買う
お土産を買う サムイ島 お土産を買う-トロピカルフルーツ使用 ロータスのOTOP(1村1品)コーナーで見つけました。マンゴーソフトキャンディー。28バーツだったかな。(高くても30バーツ台) ある程度丸い形のソフトキャンディーがプラスチック容器に入っています。 2008.04.04 2019.12.09 お土産を買うテスコロータス
TOPSスーパー サムイ島 安いけどおいしかった2品 Pan Asia社の缶詰はサバ照り焼きとスモークあさりがあって、どちらもなかなかおいしくて家によくストックしています。 今日見つけたのが新しく仲間入りしたと思われるスモークムール貝。 2008.06.26 2019.12.09 TOPSスーパーセブンイレブンお土産を買う
お土産を買う お土産を買う-タイの石鹸 日本で流行ってますと言われた数年前は頭を傾げるほど売っていなかったマンゴスティンソープ。今ならファミリーマートでも買えます。25バーツ。 2008.08.10 2019.12.09 お土産を買うファミリーマート
お土産を買う サムイ島 手触りの良い&おしゃれなフィッシャーマンパンツ@fishermenpants shop オリジナルのフィッシャーマンパンツを扱うお店です。以前サイトを見て、気になっていてやっといってきました。オーガニックコットンやヘンプ、シルクを使ったものや柄がイサーン地区に広がるマッドミー柄のものだったり、マドラスチェックだったり、その辺のお店で売っているものよりも手触りがとっても柔らかいフィッシャーマンパンツを扱っているお店です。 2009.06.30 2019.12.09 お土産を買うラマイのレストランフィッシャーマンパンツ
閉店済 サムイ島 ホットクラブが面白くなった 昔から定価販売で良心的でTシャツを買うならココ的存在のチャウエンビーチロードのサムイホットクラブ。ナトンとラマイにも小さいながら支店があります。 最近は薄手のリゾートオンリーというような派手な女性ものが道路からも目を引き、ん?と思うかもしれませんが、意外と掘り出し物が今でも見つかります。 2009.10.04 2019.12.09 閉店済