![サムイ島 日本食レストラン メナムの”葩”(はな) サムイ島 日本食レストラン メナムの”葩”(はな)](;http://farm3.static.flickr.com/2453/3794955931_820df5867f.jpg)
![サムイ島 日本食レストラン メナムの”葩”(はな) サムイ島 日本食レストラン メナムの”葩”(はな)](;http://farm3.static.flickr.com/2453/3794955931_820df5867f.jpg)
![サムイ島 今日のお天気 シオマネキの集団 サムイ島 今日のお天気 シオマネキの集団](;http://farm3.static.flickr.com/2605/3801260872_c489446cc9.jpg)
サムイ島 今日のお天気 シオマネキの集団
曇 日没後一時雨 最低28℃ 最高34℃ 湿度60-76% 微弱風-弱風
場所 マカームビーチ。朝干潮ということで、夜明けとともに釣りリベンジに。ちょうどシオマネキの食事時間だったようで、無数のカニがいました。一歩動くと全部穴の中に・・・とにかくカニの穴とヤドカリの数がすごいです。風のあるビーチでは少し肌寒く感じることもありました。貝も取れるし、魚は大きいし、面白いビーチです。
![サムイ島 今日のお天気 リゾート-The Kala Samuiからの眺め サムイ島 今日のお天気 リゾート-The Kala Samuiからの眺め](;http://farm4.static.flickr.com/3438/3797844381_739348ff9c.jpg)
サムイ島 今日のお天気 リゾート-The Kala Samuiからの眺め
曇午後一時雨 湿度60-74% 微弱風-弱風
場所 チャウエンとラマイの間にあるホテル カラサムイ
道路に面したエントランスを入ると、前に見えるのがこの景色。無人のロビー。この下がフロントになります。お天気がいいと、ホテルについた瞬間に見える景色にはオォーと思うと思います。
全室シービューのうるさい装飾のないナチュラル系のリゾートです。プロモーション中で今月は1泊4800バーツ~、来月は4400バーツ~。
![サムイ島 今日のお天気 ナトン手前のきれいなビーチ-バンマカーム サムイ島 今日のお天気 ナトン手前のきれいなビーチ-バンマカーム](;http://farm4.static.flickr.com/3422/3794969767_3188252d85.jpg)
サムイ島 今日のお天気 ナトン手前のきれいなビーチ-バンマカーム
晴 最低28℃ 最高38℃ 湿度50-60% 微弱風
場所 チャウエン方面から行くと、ナトンへいく峠を越えたところに見えるビーチ。
フォーシーズンのフロントから見えるビーチ=バンマカーム。
![サムイ島 今日のお天気 ガティ屋さん サムイ島 今日のお天気 ガティ屋さん](;http://farm3.static.flickr.com/2595/3790935923_479ab82e84.jpg)
サムイ島 今日のお天気 ガティ屋さん
晴 時々曇 午後お天気雨少々 最低27℃ 最高 測定エラー 湿度61-72% 微弱風-弱風
場所 ビッグブッダの市場のガティ屋さん。ココナッツの中の白い部分を削ったものを売っているお店です。削りたてが買えます。これに水を足して、しぼっていくとココナッツミルクが出来上がります。
![サムイ空港 運行が開始されました サムイ空港 運行が開始されました](http://farm3.static.flickr.com/2650/3791721730_e5661c8605.jpg)
サムイ空港 運行が開始されました
14時過ぎにマレーシアからのfireflyが到着し、その後バンコクからのJETも数機続けて到着し、運行が再開されました。事故機は取り除かれました。機長さんは残念でしたが、重傷を負われた方も手術は成功しているということです。