天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 青空になりました 晴 最低27.4度 最高33.8℃ 湿度67-79% 微弱風 場所 チャウエンビーチ チャウエンビラ前。 リーフの中の水かさもほどほどになり、リーフ内に泊まってもシクジッタとは思わないくらいに。しかも、もうすっかり人も少なくなり、混雑しているというのはなくなりました。お天気は晴れが続きますとはいいにくい時期に入ってきますが、ダラダラ過ごすにはいいです。 2009.10.04 2019.12.07 天気と日々雑感ビーチ状況チャウエンビーチ状況
ビッグC サムイ島 ショッピングセンターBIG Cの無料シャトルバス再開←廃止済 10月3日にラマイにロータスがグランドオープンしました。規模はチャウエン店が初めてできたときと同じぐらいの規模で、ナトン店よりは大きいです。売り物はどの店舗も変わらずです。 対抗して?いつのまにか中止になっていたBIG Cの無料シャトルバスサービスが再開されました。今度はラマイ地区もサービスあり。 2009.10.04 2019.12.09 ビッグC
ビーチ状況 サムイ島 今日のお天気 空き地再登場 曇 晴 最低25.8℃ 最高32.3℃ 湿度65-90% 微弱風ー弱風 場所 ビッグブッダビーチ。バンサバイスパ近く。以前はタイ人の憩いの場になっていて、屋台が出たり、ござをもってランチに来る人がいたりした空き地です。ここにフェンスが立てられて、セールスオフィス?のような家が1軒隅に建てられたまま放置。ということで、最近は昼寝をしているドライバーや暇つぶしの人たちを見かけるようになりました。島には放置された建築現場も色々。 2009.10.03 2019.12.07 ビーチ状況ビッグブッタビーチ状況天気と日々雑感
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 シーサイクル 曇・晴 夕方一時雨 最低25.8℃ 最高33.7℃ 湿度73-83% 場所 チャウエンビーチ中心 ロングビーチロッジ前(チャウエンブリ隣) シーサイクルが登場していました。2人乗りと、二人しか漕げないけど4人乗りの2艘。 かなり目立ちそうですが、これは楽しそう。海も汚れないし。 2009.10.02 2019.12.07 天気と日々雑感ビーチ状況チャウエンビーチ状況
閉店済 サムイ島 バンラック(ビッグブッダ)の洋食屋さんーRIKS- ビッグブッダビーチロードからチャウエン方面への道(通称ゴーストロード)への曲がり角のセブンイレブンから50mほどゴーストロードを進んだところに今年オープンした洋食屋さんRIKS。 今一番美味すぎる!と思っている洋食屋さんです。サムイに来る前はオランダでレストランをやっていたというさわやかオランダ人オーナーが気さくな格好でオーダーが入ると調理場に立つ、気取らないオープンエアーのお店です。 2009.10.01 2019.12.08 閉店済
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 ナトンに買い物 曇 一時少し晴 夕方前ぱらぱら雨 夜一時スコール 最低26.1℃ 最高30.7度 湿度73-83% 微弱風ー弱風 場所 ナトンの繁華街。というより商店街。 ガラスの蓋ができるボトルを探していました。チャウエン付近を捜しても普通のものもこじゃれたものも見つからず、もちろん大手スーパーにはなく、最後に思いついたナトンのキッチン・雑多屋さん。一発で発見! さすが老舗。ごちゃごちゃ並んでますが、掘り出し物が安く見つかる可能性ありのお店です。レストランでビールが出てくるときに巻いてあるビールケースとか、サムイでティシュといえば、出てくるトイレットペーパー。籐のトイレットペーパー入れ。蒸かしたもち米を入れる竹のかごとかセラドン焼きとか。 2009.10.01 2019.12.09 天気と日々雑感お土産を買う