ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

お天気

サムイ島のソンクラーン(タイ正月  水掛祭)  2012年4月13日 天気と日々雑感

サムイ島のソンクラーン(タイ正月 水掛祭) 2012年4月13日

晴 午前中一時スコール 最低27.2℃ 最高36.3℃ 湿度58-75% 微弱風 今日はタイ正月、ソンクラーンの元旦になり、至る所で水掛のバトル祝福が行われました。
2019.12.07
天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月12日ソンクラーン前日のフェイント(-_-;)

晴-曇 最低26.1℃ 最高34.5℃ 湿度59-75% 微弱風 画像 チャウエン北の三叉路のレイクサイド道路の手前にて。 チャウエンエリアはビーチロードも、水鉄砲を売っている露天の横に水がたっぷり入ったポリバケツが置かれていて、さすがにバケツはありませんでしたが、たまに細い水が飛んでくることもある午後1時でした。それから、しばらくして、北の三叉路をロータス方面に走っていると、待ち構えている子供と大人がバケツで。。。というところが2,3箇所ありました。 サムイ島の水掛は例年13日のみに行われているので、正直前日の水掛はみんな普段着で、防御していないので、大変迷惑です。水掛もタイの地方により数日行われたりするので、いろいろな人が集まるサムイは特にチャウエンのフェイントがひどくなっているような気がします。サムイのローカルの人ばかりのエリアはとっても静かです。
2019.12.07
今日のサムイ島 4月11日 新バスターミナル建設中 ローカルニュース

今日のサムイ島 4月11日 新バスターミナル建設中

晴 最低26.0℃ 最高37.1℃ 湿度50-75% 微弱風 場所 ナトンの先のイミグレーションと公立のコサムイホスピタルの中間に建築中のバスターミナル。 今年はしっかりとしたバスターミナルが稼動し始めそうです。現在のバスターミナルはナトンの商店街手前のバンコクバンクよりも少しチャウエンよりです。ここも昨年新しく建物を建ててスタートしたのですが、さらに変更になりそうです。オープン後に詳しくレポートします。
2019.12.07
今日のサムイ島 4月10日 チャウエンでカヤックフィッシング ビーチ状況

今日のサムイ島 4月10日 チャウエンでカヤックフィッシング

晴-曇 最低26.2℃ 最高37.3℃ 湿度50-74% 微弱風-弱風 写真 いつものチャウエンビーチ北の沖合いまでカヤックで行って釣りをしてきました。イカを餌に竿をたれるとまもなくゴゴゴゴーと当りが。25センチほどのアオスジハタがかかりました!
2019.12.07
今日のサムイ島 4月9日 素朴なビーチバー看板とBar 閉店済

今日のサムイ島 4月9日 素朴なビーチバー看板とBar

晴 午前中3度ほど雨 最低26.8℃ 最高35.2℃ 湿度50-71% 微弱風 場所 バンラックビーチ(ビッグブッダビーチ)中央のビーチへの看板&バー。 手作りの看板を見るとどんなお店なんだろう?とワクワクしてしまいます。 目立つ看板ではないのですが、道路沿いに出ていて、下の人→やしの木の看板がつぼに入ります。 手作り看板がとても似合う空気と雰囲気の島だと思います。
2019.12.08
今日のサムイ島 4月7日 チャウエンビーチ 北と中央 天気と日々雑感

今日のサムイ島 4月7日 チャウエンビーチ 北と中央

晴 最低26.1℃ 最高34.9℃ 湿度49-63% 微弱風-弱風 写真 チャウエン中央、Long Beach Lodge前(南側のマクドナルド向かい海側)。 適度な波がありますが、水は綺麗です。このリゾートの前はリゾートパラソルが出てなくて、大きな木陰があり、ビーチチェアーひとつ60バーツで借りることができます。そこそこ人が多いですが、場所がないというほどではありません。コパンガンよりすごく劣ったらどうしよう。と思いましたが、なかなか綺麗で幸せです。
2019.12.07
タイトルとURLをコピーしました