ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

お天気

今日のサムイ島 5月8日 ラヨーン県からランブータン トロピカルフルーツ

今日のサムイ島 5月8日 ラヨーン県からランブータン

晴 曇 最低26.4℃ 最高42.2℃(怪しい) 湿度48-68% 微弱風 写真 ランブータンの季節が始まっています。このおじさんはタイ本土東部のラヨーンからはるばるやってきて、1キロ40バーツ、3キロ100バーツで販売しています。ランブータン全体の相場にしたらこれでも高いほうですが、はるばる700キロ以上を島まで来てくれる”物産車”。ジューシーで甘くておいしかったです。さらにランブータンといえば、有名な産地はサムイが含まれている本土スラタニ県です。ラヨーンやチャンタブリのシーズンが終わると、次はスラタニなどの南部のシーズンになります。後1ヶ月ほどだそうです。ホイヤイ(大きな貝)、カイデーン(塩卵)、ンゴ(ランブータン)アロイ(おいしい)という歌でスラタニの名産を小学校で息子が覚えてきました。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月7日 カシューナッツシーズン サムイの日常

今日のサムイ島 5月7日 カシューナッツシーズン

晴-曇 最低 26.5℃ 最高 35.8℃ 湿度50-70% 微弱風-弱風 写真 マイフレンドレストラン前のカシューナッツの木。年々カシューの木が減っていますが、実がなるとプーンと銀杏系のにおいがするので、思い出します。各ご家庭で消費されるぐらいで、サムイ産カシューナッツとして売るまではない感じで、アンダマン側のラノーン周辺が有名です。黄色い実はかぶれるから触るなといわれますが、wikiを見るとりんごに似ているとか。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月7日 空模様 植物

今日のサムイ島 5月7日 空模様

晴後曇 午前中短い雨 最低26.9℃ 最高35.6℃ 湿度56-67% 微弱風 写真 ロータスチャウエン店より。 雲が多くてもそれなりにきれいに見えることが多いと思うサムイの空です。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月5日 サムイバイクウィーク2012 天気と日々雑感

今日のサムイ島 5月5日 サムイバイクウィーク2012

曇 最低26.8℃ 最高33.4℃ 湿度56-70% 微弱風 たまに弱風 写真 チャウエンレイクで4-5日に行われているサムイバイクウィークにて。 夜にはここに大型バイクをはじめ、カスタムバイクが終結する予定で、昼間に行ってもハーレーロゴの洋服やグッズをちらほら販売している程度でした。昼間は島内ツーリングが行われています。 ハーレーのことは一切分かりませんが、これは可愛い!と思ったオフロードの古い?ハーレー。 今サムイにいてバイクに目がない方は夜チャウエンレイクに言ってみるといいかも。食べ物屋台も少し出てます。 今日はハードリンのフルムーンパーティーです。
2019.12.07
今日のサムイ島 5月4日 毎週賑わってます ボープットウォーキングストリート イベント情報

今日のサムイ島 5月4日 毎週賑わってます ボープットウォーキングストリート

晴 午後一時ところにより短い雨 最低26.5℃ 最高43.9℃ 湿度49-70% 微弱風 写真 ボープットビーチロードの毎週金曜日恒例のウォーキングストリート。ついあれが欲しいとかこれが食べたいとかで行ってしまう歩行者天国です。歩行者天国の中で一番面白いです。日本でもOKっぽいアクセサリーや革製品などが店頭より安く手に入ります。毎週なんとなく売り物が増えたり、変わったりしているところもありですが、実は大体同じです。ですが掘り出し物が見つかったりします。ほかのビーチからタクシーで行ってもローカルな食べ物なども多くローカルな雰囲気もお祭りの雰囲気も楽しめて小さなナイトバザール的で面白いと思います。
2019.12.07
今日のサムイ島 ビッグブッダビーチ沿いのイサーンレストラン 閉店済

今日のサムイ島 ビッグブッダビーチ沿いのイサーンレストラン

晴 午後-夕方雷と短いスコール 最低27.2℃ 最高39.3℃ 湿度49-68% 微弱風 写真 ビッグブッダビーチロードの海沿いにオープンしたLae lay Esan restaurant. ビッグブッダビーチ沖合いに出没する砂浜がしっかり見える良い位置にレストランがオープンしました。今日は場所の偵察のみで食事はしていません。イサーン(東北料理)ですが、タイ料理全般あります。ビール大瓶90バーツ、小瓶50バーツ、フルーツシェーク50バーツとお手ごろな価格ですので、料理を食べなくても、ドライブの小休憩で海を見ながら一息つけるレストランとしても使えそうです。夜はビーチにもテーブルが並びます。 ビッグブッダビーチロード沿いで大きくLAELAYと一文字づつのアルファベット看板が道路わきに立っていて目立つので見逃しません。竹の東屋席と普通のテーブル席があります。道路際ですので、多少車の音はしますが、なかなかのロケーションです。ビーチの木には手作りブランコがぶら下がっています。イサーン料理でビーチ沿いというのは案外多くないので、いいのでは?と思います。
2019.12.08
タイトルとURLをコピーしました