ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

サムイ島-小粒青マンゴー収穫

サムイ島-小粒青マンゴー収穫

サムイ島-Mango big tree0002

住んでいるサクファミリーの敷地内には青マンゴーの木が苗木を入れると10数本あります。
家から見えるところには、3種類の青マンゴーの木があり、2つは粒の小さい青マンゴーで、一つは立派な木をしていて、もう一つは柿の木ぐらいの高さと枝です。もうひとつはサク会長が愛情込めて育てている普段見かけない種類の大粒のマンゴーがあります。

サムイ島-Mango big tree0003

今年は今まで実をつけなかった大きな木が実をたわわに実らせ、おばちゃんが日に何度拾っても拾ってもちょっと風が吹いたり、30分ぐらいたつとまた拾う前と同じぐらいのマンゴーが転がっているという豊作ぶりです。

サムイ島-Mango big tree0001

前に家の横の小粒青マンゴーを子供たちがナンプラ-をつけてすっぱい!といいながら食べているのを見ていたので、すっぱいマンゴーには関心がなかったのですが、落ちてつぶれた青マンゴーの中は黄色く、お水屋の兄ちゃんが落ちた実をモグモグ食べているのを見て、もしかして、これって甘いの?という疑問が。

サムイ島-Mango big tree0005

おばちゃんに、甘いの?と聞いたら、2,3日たつと食べごろで甘いよとの事。
沢山あるから、落ちてるのは拾ってっていいよとうれしいお言葉付。

ちょっと黄色くなりかけたのを、2日待たずに食べてみると、驚きのすっぱさでした。

サムイ島-Mango big tree0006

お向かいのおばちゃんも缶を持って分けてもらいに来ていました。
それでも、まだまだ落ちてくるマンゴーをおばちゃんは小袋に入れて、近くの商店に置いてもらいに行きました。

サムイ島-Mango tree0000

これは、家のすぐ横にあるチビ青マンゴーの木で、毎年実をつけます。年に2度ほどなっているような記憶です。
風が直接あたらないせいか、実は沢山なっているのに落ちる実はそんなに多くありません。
黄色くなって落ちるのが少しあり、もう食べごろを過ぎて落ちたものと思っていましたが、これも甘いんだぞとおばちゃん。

サムイ島-Mango tree0001

おばちゃん曰く、このマンゴーと大きな木のマンゴーは同じじゃないそうです。
この木のほうが甘味が薄いとか。でも、見た目にはどっちがどっちのマンゴーかぜんぜん見分けがつきません。葉っぱの色がこっちのほうが黄色いかもというぐらい。

green mango

どうも食べごろは黄色くなってきていて、触ると若干やわらかいものっぽく、それを切ると、黄桃のように黄色く、やや青マンゴー独特の酸味の香りがしますが、十分な甘さがあります。
が、種が大きいので、ほとんど食べるところがなく、これ以上は切るよりもかじるのがちょうどいい感じです。一番甘い種の周りの部分で実が出来ている感じ。

サムイ島-Mango tree-king0002

これは、サク会長が丹精こめて育てているご自慢のマンゴーです。変り種で、あまり見かけませんが、大変美味しいので、このマンゴーの農園を作りたいなぁと最近言っています。
去年からやっと実をつけ始め、今年は2回目です。

サムイ島-Mango tree-king0001

下が緑で上がほのかにピンクになります。
去年の収穫時に頂いて食べた時は、甘くない青マンゴー系で、そんなに美味しいとは思わなかったのですが、これまた食べ時を間違えたかな。
黄色マンゴーの1,5倍ぐらいの大きさになります。

green mango tree

これは、同じ敷地内の前に住んでいた家の前に植わっていたマンゴーで、これも今年やっと実をつけました。これは、大きい青マンゴーで、収穫はこれから。

青チビマンゴー、スーパーや市場に並んでいるのをあまりみません。どちらかというと、民家の前に机を出して、枝付きのマンゴーをごろっと置いて、買うなら買っていきなって感じのところだったり、おばちゃんのように、その辺の商店の軒先に袋に入って売っていたりと島内で見かける割には、案外レアな果物なのかも。

jack fruits

次に狙うは、サク会長所有のジャックフルーツ(笑)
人気ブログランキング参加中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました