雨・雷-曇 最低25.8℃ 最高30.8℃ 湿度57-99% 微風
夜中雨が降った形跡があり、朝も雷がごろごろなって9時近くまで雨模様となりました。その後は曇り空で薄く日差しが出たりしていて、灰色のどんよりというよりは白い雲に覆われている感じで、しばらく雨は降らないのではという雲行きの午後です。雨が降り出す前にビューと風が吹いたぐらいで、風も穏やかです。
写真 近所になっているタイ語名ションプー、日本語名フトトモ、英語rose appleという水っぽい甘みの少ないりんごの感じの果物です。木の幹も枝も細いのですが、これまたたわわに実をつけています。
雨季ですが、細かい花が咲いたり、緑が美しかったりと植物大喜びシーズン。
オフィスから見える範囲には果物の木々が植えられていて、昨日今シーズン初の収穫だったのが、大きなグリーンマンゴー。屋根の上に乗っかる状態です。昨日は20近く、ラクロスのラケットのようなもので収穫していました。硬くてすっぱくて、タイ風サラダで食べるのが一番おいしいと思いますが、ナンプラーやしょうゆをつけて、食べるのもタイの人は好きなようです。マンゴー=甘い果物という概念で口にすると震え上がります。
こちらはこれから花が満開になって、小さなグリーンマンゴーがボタボタと毎年出来る木です。小さいのは落ちて黄色くなると甘くなるので待ち遠しいです。ちょうどクリスマスシーズンに向けて満開になっていき、やっぱり毎年天然クリスマスツリーだわーとも思うオフィスお隣の木です。黄色い甘いマンゴーはサムイの気候には適さないそうで、見かけませんが、グリーンマンゴーの木はいたるところにあります。びわの葉ににた葉っぱをしています。
今年は十分すぎるほどに豊作のスターフルーツ。おいしくないので誰からも見向きもされず…
かわいそうなトロピカルフルーツです。バイクに木陰を作ってくれる貴重な木(笑)
グリーンマンゴー同様に美味しくないと感じる果物、マヨーム。これもナンプラーをつけて子供たちは食べるのですが、どこが美味しいのか??? なのですが、木から自分でとって食べれるということで、子供たちには人気です。
オフィスの壁の横にいつの間にかなっていた釈迦頭、タイ語ノイナー、英語casterd appleです。
本土コラート周辺やバンコクから少し南下したあたりで、大量に売られているのを見かけました。
多分サムイの気候は暑すぎるのでしょう。大きくなりきる前に黒く腐ってしまうのが大半です。
バナナは挿し木をすればすくすく伸び、パパイヤも数ヶ月で実をつけるぐらいに育ち、非常に豊かなのを感じます。海だけじゃなくて、植物も面白い島内を徘徊してみてください。
コメント