天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 お寺のおみくじ 朝のうち晴れ間 曇 最低27.3℃ 最高33.4℃ 弱風 湿度60%付近 場所 プラレム寺の布袋様前のおみくじ。 数年ぶりにやったおみくじの結果がすこぶる悪く(汗) お金を入れるとお経が流れ、ルーレットが点滅し始めます。とすると右上の穴から霧状の聖水が。驚いた! 2009.09.29 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常お寺
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 神様のお顔 曇 最低25℃ 最高31℃ 湿度61-75% 微弱風 たまに中風 場所 プラレム寺 布袋様付近の工事が終わり、布袋様に続くタイルの通路は土足禁止となりました。体長1m級の大なまずも池から口をあけてえさを待っているし、神様の顔は見ただけで明るくしてくれそうなお顔だし、今ならサラの花がきれいに咲いているし、天気が悪くても気持ちは明るくなりそうなお寺です。 2009.07.13 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常お寺
お寺 サムイ島 今日のお天気 するめを買いにビッグブッダ 晴 最低28℃ 最高37℃ 湿度44-63% 微弱風ー弱風 場所 ビッグブッダのあるプラヤイ寺。階段が広くなって、ずいぶんすっきりしてきた感じがします。左のタマリンドの木の下でお線香やお供え物を売っている白い衣装を来た女性は日本にいたことがあり、日本語が話せますよ。 2009.06.19 2019.12.10 お寺お土産を買うMade in Koh Samuiサムイの物産を探す天気と日々雑感サムイの日常
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 インドからのブッダの骨があるお寺 曇 晴 お昼ごろ時々雨 最低29℃ 最高35℃ 湿度64-83% 微弱風 場所 チャウエンの山の上のパゴダ。 カオフゥァジュック寺。 今まで見かけなかったお坊さんの姿も見え始め、お供えのお線香売り場も出来上がってきました。パゴダへの階段のところに”インドからのブッダの骨あり、お布施を”という意味合いの看板ができていました。へぇーと思ったけど、肝心の骨はどこにあるのかまだ分かりませんでした。 パゴダの下の階にはブッダのfoot printがあり、パゴダの中には、ブッダ。 2009.05.16 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常お寺
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 池の中のお寺 曇 夜雨 最低29℃ 最高35℃ 湿度64-84% 微弱風 場所 プラレム寺。ビッグブッダのあるプラヤイ寺が海の中にあるお寺ならば、こちらは池の中に建物があります。魚のえさの自動販売機を設置中。 2009.05.14 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常お寺
天気と日々雑感 サムイ島 今日のお天気 ソンクラーン前のビックブッダ 晴 時々曇 雨 最低29℃ 最高34℃ 湿度65-80% 微弱風 場所 ビッグブッダ(プラヤイ寺)にお参り。もうすぐソンクラーンなので、水をかけられるおしゃか様が階段下にいらっしゃいました。お線香売り場に日本に長くいましたという尼さん?がいらっしゃいました。 2009.04.08 2019.12.07 天気と日々雑感サムイの日常お寺