ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!

お店情報

サムイ島 カラフル水着が手頃過ぎるAmazonas1974がチャウエンビーチロードに復活 衣料品

サムイ島 カラフル水着が手頃過ぎるAmazonas1974がチャウエンビーチロードに復活

2020年早々、雨がいつ降ったか忘れるお天気が続いています。雨季は雨が降らずに終了か?という時期にさしかかってきました。 元々チャウエンリージェントの向かい側で長年営業していて、数年前にArk Bar近くのビーチロード沿いに移転し...
屋台

サムイ島 今日のお天気 ビーチでガイヤーン

晴 一時曇 最低26.4℃ 最高33.3℃ 56-74% 微弱風 場所 4日連続で通っているチャウエンビーチ南端。今日も浅瀬は水が透明で走って海に入りたくなるきれいさなのですが、スノーケルポイント付近は砂が舞い上がっていて、昨日より透明度が落ちていました。 ビーチでのお昼の定番のガイヤーン&ソムタムと焼きもち米。ビーチ前で焼いてもらって食べるのはまた格別です。
2020.01.15
天気と日々雑感

サムイ島 今日のお天気 バンポービーチ

晴時々曇 最低25.8℃33.4℃ 湿度57-73% 微弱風 たまに弱風 場所 バンポービーチのビーチフロントカオマンガイ屋さんから。 たまに散歩をしている人が通るぐらいで、年がら年中静かなビーチです。浅瀬はそこそこきれいで、沖にリーフがあります。ここも一度スノーケルをしてみようかなと思いました。
2020.01.15
バンマカームのレストラン

サムイ島 今日のお天気 バンマカーム-穴場

晴 最低27.6℃ 最高39.7℃ 湿度54-67% 微弱風 場所 バンマカーム ここも写真にとるよりも実際に目で大パノラマに見たほうが感動が大きいビーチです。沖合いの白砂の浅瀬は水がきれいで、もっと沖合いは珊瑚が上からでも見えたりします。ただ、ひっぱられそうな波の起こり方なので、スノーケルは注意です。磯遊びもできるし、小さい芸術並みの柄の貝が無数に落ちていたり、面白いビーチです。 ビーチ沿いにはレストランが数軒ポツポツとあります。老舗スターリーシーフードもこちらに。サムイの沖合いで取れたホタテ(そっくり)の貝をいただきました。水槽から食材を選べる数少ないお店です。
2020.01.15
バンポーのレストラン

今日のサムイ島 4月5日 ロンプラヤメナムピア &イカのローカルランチ

温風に囲まれているサムイです。風がもう少し吹いてくれればと願わずにいられない内陸の穏やかさ。朝は起きて5分で背中に汗がにじんできます。それから夕方までは温風との戦いです。どこまでいっても温風です。昼間のバーをのぞけば、男のお客さんはほとんど上半身裸。 ウハハ、オホホな”熱さ”です。素早くなんて動けません。 写真 ロンプラヤのメナムピア。昼便もかなり混雑しているロンプラヤのハイスピードカタマラン。タイは明日から月曜までチャクリ王記念日で3連休、12日-16日はタイ正月のソンクラーンで連休となり、タイのGWになります。ソンクラーン期間中はほぼフルブッキングとなっています。また、最近はえっ、何も祝日じゃないのに。という時に、アジア系の方が団体でやってきてスノーケルツアーは一杯ということもあるので、絶対この日のこの時間で離島に渡りたい方、旅行のメインイベントはタオ、ナンユアンスノーケルだ!という方は、早め早めにご予約をお薦めいたします。スノーケルツアー予約フォーム
2020.01.15
サムイ島 ジェルネイルしてきました Hot Nails-ボープットWharf内 ネイルサロン

サムイ島 ジェルネイルしてきました Hot Nails-ボープットWharf内

一日に一度雨雲が通るエリアがあり、結構な土砂降りスコールがあるエリアとまったく降らないエリアがあったりもする最近のサムイ島。午前中はお天気が良くて、午後次第にということがこのところのパターンです。午後はぐっと暑くなるので、象トレッキ...
2020.01.13
タイトルとURLをコピーしました