ツアーガイドSOMAは営業を終了いたしました。1998年より長らくのご愛顧ありがとうございました。See you Next Time!近々数日間のサイトメンテナンス予定です

天気と日々雑感

今日のサムイ島 10月4日 チャウエンビーチ ビーチ状況

今日のサムイ島 10月4日 チャウエンビーチ

晴 最低27.8℃ 最高33.1℃ 湿度51-81% 微弱風 写真 チャウエンビーチ、スターバックスの海側、ロングビーチロッジ前から中央方向。 日陰から一歩出るとまぶしくて汗がじわじわ出てくる陽気です。 砂浜から水際まで歩くのだけでも暑いという日差しですが、そろそろこの日差しとチャウエンが凪というのも終盤が近くなってきました。(時期的に)
2019.12.07
今日のサムイ島 10月3日 晴れの日はビューポイントへ 天気と日々雑感

今日のサムイ島 10月3日 晴れの日はビューポイントへ

晴 最低26.9℃ 最高32.3℃ 湿度51-83% 弱風~ 写真 お天気になったらもう一度行ってみようと思っていたシュールなビューポイントに行ってきました。 いすにも座ってみましたが、ちゃんと固定されていました。 道路を通っていると気がつかないやし林越しの海がきれいで、泳いでいると邪魔なジェットスキーが描く線ですら、きれいに見えてしまいます。坂はレンタルバイクで登れますが、途中一部未舗装の道があるので、ご注意!です。
2019.12.07
今日のサムイ島 10月1日 チェンモンビーチ ビーチ状況

今日のサムイ島 10月1日 チェンモンビーチ

朝青空の晴れ 次第に曇 午後一時強い風とほんの少しのスコール 最低26.9℃ 最高31.7℃ 湿度47-81% 微弱風-中風 写真 チェンモンビーチ、ムアンサムイビラ前ビーチ。白砂はまぶしくて、バックの青空がきれいだったのですが、海上は雲が多くきれいな色にはあまり見えていません。ボートハウス、ムアンサムイと4スタークラスのリゾートが隣り合うこの辺が一番ビーチでは人が一番多かったです。
2019.12.07
今日のサムイ島 9月30日 メナムのジャングルで遊んできましたーキャノピー 天気と日々雑感

今日のサムイ島 9月30日 メナムのジャングルで遊んできましたーキャノピー

曇 最低26.2℃ 最高31.1℃ 湿度48-84% 微弱風 写真 メナムのジャングルにあるキャノピーアドベンチャー 雑誌の取材同行で、キャノピーをやってきました。3回目ですが、毎回ガイドさんが楽しませてくれて、毎回面白いです。ケーブルで滑走している時だけでなく、待っているときも景色が良かったり、ガイドのパワフルな滑走で突然ツリーハウスが大揺れしたり、終始笑い声や雄たけびがやまない、面白いアクティビティです。キャノピーの場所の前200mの道がこれまたすごく、4WDサファリもある意味体験出来、サムイの自然を満喫できる陸遊びのお薦めです。カメラと虫除け必須で、歩きやすい靴と必要最低限の持ち物で行ってください。海がいまいちな時にもお奨めです。
2019.12.16
今日のサムイ島 9月29日 ビッグブッダビーチ(バンラックビーチ) 天気と日々雑感

今日のサムイ島 9月29日 ビッグブッダビーチ(バンラックビーチ)

曇時々晴 最低26.2℃ 最高31.1℃ 湿度48-82% 微弱風 写真 ビッグブッダビーチ。最近は正式名所のバンラックビーチとも呼ばれ始めていますが、同じ場所のことです。数百バーツから数千バーツまでのリゾートやバンガローが並びますが、いつも数えられるぐらいの人しかいない、万年のんびりビーチです。ここ数年でレストランも増えたし、小さいロータスも出来たりと住むにも便利になってきている場所です。
2019.12.07
今日のサムイ島 9月27日 CROCS ショップオープン@チャウエンビーチロード 天気と日々雑感

今日のサムイ島 9月27日 CROCS ショップオープン@チャウエンビーチロード

午前中曇りのち晴 午後一時土砂降り その後曇 最低25.9℃ 最高33.3℃ 湿度54-82% 微弱風 写真 チャウエンビーチロード 中央やや南のマクドナルドの向かい側にオープンしたCROCSショップ。 気がついたらこんなお店が出来ていたので、早速見てみました! 本物クロックスです(笑) 値段は日本と変わりません。レディースはいろいろな種類がありますが、全体的にもう少しポップな色のバリエーションがほしかったなという気がします。
2019.12.09
タイトルとURLをコピーしました